コンテンツへスキップ

Carrier Design Consulting & Lab.

  • Home
  • Blog
  • コラム
  • セミナー
  • 法人向けサービス
  • Team
  • About Us
検索

Carrier Design Consulting & Lab.

メニューを閉じる
  • Home
  • Blog
  • コラム
  • セミナー
  • 法人向けサービス
  • Team
  • About Us

Carrier Design Consulting & Lab.

検索 トグルメニュー

投稿者: 加藤 貴之

2021年7月29日2022年5月15日転職

Youtube投稿 -3本目-

みなさんこんにちは! 今回は、Youtube動画3本目として、「【初めての転職者向け!】転職のプロセスの全てを解説(7つのステップで誰でもマスター)」という動画を公開しました。 動画はこちらをクリック […]

続きを読む
2021年7月27日2022年5月15日起業

想像以上に複雑な登記手続き

ただいま、会社の登記のために、様々な手続きを行っております。 オンライン化が進んでいるかと思いきや、ハンコを用意して十数か所に押印したり、法務局に直接書類を提出しに行ったりしないといけなかったりで、想 […]

続きを読む
2021年3月16日2022年5月15日MBA、Youtube、転職

Youtube投稿 -2本目-

みなさんこんにちは。 今回は、Youtube動画2本目として、「MBAとキャリア」をテーマとして動画を撮影いたしました。 【MBAと転職】海外でMBA取ったところで、転職に有利になるの?   […]

続きを読む
2021年3月14日2022年5月15日その他

Youtubeチャンネル開設

  この度、弊社のサービスを広く伝えるためのYoutubeチャンネルを開設いたしました!   Youtubeチャンネル「Takaのキャリアルーム」   キャリアデザインや転職に関する知識・ノウハウを無 […]

続きを読む
2020年6月12日2022年5月15日ビジネススキル

ハードスキルとソフトスキルの融合

皆さんこんにちは。 前回の記事では、学習によって学ぶことができる知識である「ハードスキル」と、経験や他者とのやり取りなど、社会生活と共に学んでいく「ソフトスキル」という2つのスキルがあることを解説いた […]

続きを読む
2020年6月12日2022年5月15日ビジネススキル

ハードスキルとソフトスキルについて

皆さんこんにちは。 キャリアの相談を受ける際に非常に多い質問の一つが「転職するにあたり必要なスキルって何?」というものです。 特に初めて転職をしようと考えている人は、どの水準の能力が相手企業から求めら […]

続きを読む
2020年5月31日2022年5月15日転職

統計データから見る転職トレンド

皆さんこんにちは。今回は、転職者数の統計データを見て、昨今の転職トレンドを見ていきたいと思います。 転職者数に関するデータは、総務省統計局が毎年集計を実施しています。早速ですが、転職者数についてのデー […]

続きを読む
2020年5月30日2022年5月15日転職

就職四季報は転職に使える? 3/3

今回は、前回に引き続き、転職者にとっての就職四季報の使い方を解説したいと思います。 基本的に転職はエージェントから案件を紹介されたときがその会社の情報収集のスタートとなります。新卒であれば会社の情報収 […]

続きを読む
2020年5月30日2022年5月15日転職

就職四季報は転職に使える? 2/3

今回は、前回に引き続き、転職者にとっての就職四季報の使い方を解説したいと思います。 転職を経験した多くの方がご存知のように、転職時は通常、転職エージェントが職務記述書や条件がまとめられた書類を転職希望 […]

続きを読む
2020年5月24日2022年5月15日転職

就職四季報は転職に使える? 1/3

皆さんは就職四季報をご存知でしょうか。5,000社にも上る企業の、新卒就職に必要なデータをまとめた一冊です。 毎年、かなりの手間をかけて情報を収集しており、就職活動をしている大学生にとっては、企業研究 […]

続きを読む

投稿ナビゲーション

< 1 2 3 4 >
© 2025 Carrier Design Consulting & Lab.. Proudly powered by Sydney
https://facebook.comhttps://twitter.comhttps://instagram.com